こんにちは。はじめまして。
管理人がマルチコプターの奮闘をレポートしていきます!
マルチコプター(ドローン)はPhantomばかりじゃない!
っていうことで、他メーカーのドローンを試したくて、いろいろと調べた結果!
Wltoys の V303 が良さそう!(安いし!)ってことで買ってみました。
実は過去に、Walkera QR X350pro 等で失敗したのはナイショです・・・
販売店の城南商事RCさんに事前に相談し、丁寧にお返事ももらえました。
国内販売店は安心できます!
ということで、数日前に届いたのですが、仕事も忙しいし昼休みにちょこっとというわけにもいかず・・・
今朝、早起きしたのでいざフライト!!
350を落としてあっというまにぶっ壊した悪夢がよみがえる・・・
いざ!
ちょっと写真には写ってませんが、しばらく待つとグリーンの点滅
GPSをキャッチしましたね!6個とらえてるということか。(まじかよ・・・)
で・・・スロットルをハの字に倒すと、プロペラが回転をはじめます。
で、あとはスロットルを上げるなりなんなり好きにすれば良いということだが・・・
おおおおおお!!!
すごいぞV303
これはすげぇ。。。目の高さほどまで浮かせてスロットルをセンターに戻す(バネ付きなのでスロットルから手を離すだけ)と、ピタっと止まります。
ちょっとエレベーターを倒して前に進めてみる、でもってそこでまたニュートラルにし、ホバリング
おお!(・∀・)イイ!!
とりあえずウロウロと飛ばし、今回はここで終わりに・・・
着陸も簡単です。
スロットルを下にゆっくりと倒すとすなおにゆっくり下ります。
着地したらスロットルを下に倒し切るとプロペラの回転が止まります。
ちなみに再度飛ばすときは、ハの字にして回転を開始するところからやりなおし。
最後に、見ずらいですが飛ばしてるときの動画を載せておきます。
送信機を持ちながらスマホで撮影してるので見ずらいです。
それと、ホバリングさせて、手で捕まえて位置をずらすと、GPSをとらえてるおかげで手を離すと元の位置に戻ります(おもしれ~~~)捕まえて移動してるときに、戻ろうとするのが手に感じますよ
今後、カメラを取り付けていろいろ試そうと思います。